NOTE

Seek sustainable life with the nature

謹賀新年!

今年もどうぞよろしくお願いします!

 

いやいや、しかしながら、めっきり更新の減った当ブログ…。やっぱり日本にいると、色々出来ることが多い。それに今実家にいるし友達にもすぐに会えるから、考えていることを誰かに伝えられるので、ブログを書いてすっきりする必要もなくなってしまったんですな。

 

去年は色々と学んだ1年でした。その学びは、自分自身で学んだものではなく、全部人から聞いて教えてもらったこと。そしてそこからまた気になる事が増えていく。新発見がどんどん出てきて、目まぐるしい1年だったなあと思います。

 

うまく言葉に出来ないけど、人と人の間に色んなものが生まれるんだなあと。出会った人々がいなければ、私はここまで色々なことに目を向ける事はなかっただろうな。

 

だけど出会っただけじゃ駄目なんだろうな。私が何をしたくて、何に興味があるのか。相手は何をしたくて、何に興味があるのか。そこを話さなければ、他愛もない話をして楽しいだけで終わってしまうこともある。かといって、突然自然を守りたいって言い出すと、あまり興味のない人は多分私の熱量についてけないと思うんだけどねw

 

去年のハイライトはやっぱり、世界旅行したことより、海外でのファームステイ。本当に楽しかったし勉強になった。ファーマーたちも面白い人たちばっかり。現地の人たちとの生活、リアルなものを見れたのは、とても良かった。

 

今年はより国内に目を向けていきたい。日本に残る伝統文化をもっと知りたい。特に発酵文化。食だけじゃなく、染物にも使われる発酵菌。藍は昔は庶民たちの間で一般的な色で、誰でも藍染が出来たらしい。それが今や伝統文化になっていて、藍染には高い値段がつく。出来る人も少ない。

 

文化っていうのは、人々が生きた知恵のこと。知恵の歴史、人々の歴史のことなんだなあって最近思う。

 

ホモ・サピエンスを読んでて、なるほど!と思ったのが、ヒトと他の動物との違いは想像力なんだって。想像力によってヒトは神という実際にあるかどうか分からない存在を作り、それを信じる事によってみんながひとつになった。

 

想像力がなければ、動物たちはひとつにまとまれない。国家もお金も全部本当はただの物質だけど、それに役割を与えて、それを全員が信頼して、機能させている。

 

あっ、話が逸れた!

 

まあとにかく私は人々の生活の歴史である文化をもっと知りたいと思ったわけです。

 

ただそれは私生活での自由研究かな!

 

仕事では人と人を繋ぐ仕事をしたいと思ってるよ。買う人と、作る人をね!

 

それから英語での発信。日本で行なっている環境保護活動を世界に発信したい。今政府は世界の環境保護活動とは逆をいっているけど、でも、中にはこつこつ取り組んでる人たちもいる。日本が好きだから、日本を誇らしく思いたいし、世界にも悪いことだけじゃないって知ってほしい。

 

そして海外から視察団を迎えて、ゆくゆくは視察のためにまたノルウェーに行きたい。会社のお金で、ノルウェー環境保護の裏側を見に行きたい笑  勿論ノルウェーだけじゃなくて、世界中!

 

それが30代の目標かなあ。だけどこれはばりばり都会で働いてるよね…。私は自然の中でゆっくりのんびり暮らしたいとも思っている。自給自足をして暮らしたいとも。

 

だけど今色々と自分がやりたい事を考えていたら、農家になるって選択肢はない。だけど諦める訳でもない。自給自足は貸し農園を借りながらやるとして…本格的な自給自足暮らしは40代か50代からになるかもしれないなって漠然と思ってる。

 

今までやりたいと思った事をやってきた結果、うまい具合に導かれてひとつにまとまってきてるから。多分今は東京で就職して働く事で、またその次へのステップの礎が作れるってなんとなく思ってるんだよね。母に言わせると、かなり楽観的だそうですがw

 

だからまあ、とりあえず…就職!

 

そして一人暮らしして、どうにかマイ図書館を開きたいな!

 

2019年は、またある意味でタフな年になりそうです。頑張ります!

 

本年もどうぞよろしくお願いします!